Appleのスマートスピーカー「Home Pod」がFCC認証を取得。発売迫る?
FCC認証とは「連邦通信委員会(Federal Communications Commission)」のことで日本における「技適」と同様のものです。
日本の「技適」は、総務省が定める電波法の「技術基準適合証明」「技術基準適合認定」の総称です。技適を取得するということは「この無線機器を国内で使っても良い」と総務省に認証されることです。
(技適のない無線機器を国内で使用すると違法となります。)
つまり、アメリカ国内での発売に必須とされるFCC認証を取得したということで、2018年初頭に発売とされる「Home Pod」のリリースへのカウントダウンが始まったということです。
スマートスピーカー対応アプリの開発にご興味がある方はお気軽にご連絡ください。
お問い合わせフォームスポンサーリンク
ピックアップ記事
比較
Amazonのスマートスピーカー「Echo Dot」「 Echo」「 Echo Plus」の違いと音質比較
レビュー
JBL LINK 10/20の性能はどれほどなのか?音質、携帯性、そして防水性能を実際に検証してみた
インタビュー
脳研究者・池谷裕二氏に聞く【前編】子どもの脳を育てるスマートスピーカーの使い方
まとめ
【Google Homeでできること】Google アシスタント対応アプリ&使い方153個まとめ
インタビュー
ハヤカワ五味さんとGoogle Homeを使ったスマートホームを体験しよう!
まとめ