【連載】ちょっ子さんちのGoogle Home【2】すれ違う二人
第1回から読みたい方は、【1】Google Home Miniがやってきた!をご覧ください。
こんにちは、イラストレーターのちょっ子です。
先日、Google Home Miniを迎えた我が家でしたが、さっそくGoogle Home Miniと夫・アキラさんの関係がギクシャクするという、なんだかよくわからない状況に陥りました。
スマートスピーカーは、言い方によっては指示が通じないことがありますが、うちでは特にアキラさんからの指示が伝わりにくく、何度も「よくわかりません」「聞き取れませんでした」などと突っぱねられていたのです。
こう言っちゃ悪いけど彼、カツゼツそんなに良くないし…。ほんと言っちゃ悪いけど、老いのせいか言葉もスッと出にくくなったし…。
同じ内容でも私が言うと伝わったりするものだから、すっかりいじけてしまったアキラさん。心を閉ざした彼は、一時期 私を介してしかGoogle Home Miniに話しかけなくなってしまいました。
冷えきってしまったGoogle Home Miniとアキラさんの関係。(イメージです)
会話がなくなった反抗期の娘と頑固親父の間を取り持つ母親さながらの私。スマートスピーカーに伝言だとか、まどろっこしいんですけど…。
せっかくやってきたGoogle Home Miniとこのままよそよそしい感じで生活していくつもりなのかと心配したのですが、アキラさんもやはりそれではもったいないと思い直したらしく、ハキハキと聞き取りやすい発語を心がけながらまた話しかけるようになったのです。
「よくわかりません」と突っぱねられることが減っていくと、彼らの関係は徐々に修復されていきました。(イメージです)
こうして我が家に再び和やかなスマートスピーカーライフが戻ったのです。
めでたしめでたし。
通じない人は、このゲームで練習するのがオススメ▼ネコおやじさんちの漫画もオススメ▼
- ちょっ子さんちのGoogle Home
スマートスピーカー対応アプリの開発にご興味がある方はお気軽にご連絡ください。
お問い合わせフォームスポンサーリンク