Clova FriendsがLINEの無料通話の受信に対応!スマートスピーカー同士で通話してみた
Clova Friendsがアップデートして、LINEの無料通話が受信可能になりました。
この記事では、Clova Friendsで「LINEの無料通話を受信する方法」と「実際にClova FriendsでLINEの無料通話を受信した様子」をお伝えします。
Clova FriendsでLINEの無料通話を受けたい方は参考にして下さい。
目次
スポンサーリンク
Clova FriendsでLINEの無料通話を受信できる
今までのClova FriendsはLINEの無料通話の発信はできましたが、受信はできませんでした。
しかし、2月13日のアップデートでLINEの無料通話を受信できるようになりました。
\LINE無料通話の着信に対応!/
Clova FriendsでVoIP受信機能が追加されました🍀
※ファームウェアのバーションが1.0.11.00以上でご利用いただけます
▼詳しくはこちらhttps://t.co/GdxllIQoSo#ClovaFriends— LINE Clova (@LINE_Clova) 2018年2月13日
VoIPとは、音声をデジタル化してインターネット回線で通話することです。ここでは、LINEの無料通話のことを指します。
Clova FriendsでLINEの無料通話を受信するためには事前の設定が必要です設定が終われば、音声操作でLINEの無料通信を受けられるので、両手がふさがっている時には便利です。
Clova FriendsでLINEの無料通話を受信する方法
Clova FriendsでLINEの無料通話を受信する方法を紹介します。
簡単なので、早ければ2分で完了できますよ。
Clova Friendsには、「Clova Friends Brown(画像左)」と「Clova Friends SALLY(画像右)」の2機種がありますが設定方法は同じです▼
無料通話を受けたい友だちを追加する
Clova FriendsでLINEの無料通話を受信するためには、無料通話を受けたい友だちをLINE Clovaアプリに追加する必要があります。なお、LINE Clovaアプリに追加できるのはLINEのアプリで既に友だちになっている人のみです。
スマホで[LINE Clovaアプリ]を起動します▼
メニューの中から[LINE]を選びます▼
無料通話の隣の[利用する]をタップします▼
すると以下のように、「Clova FriendsでLINEアカウントにログインしました」という通知が届きます▼
続いて、[友だち設定]をタップします▼
ここでLINEの無料通話をかけたり、受けたりしたい[友だち]をタップします。今回は同僚のふみかさんを選びます▼
呼び名の入力が終わったら[保存]をタップ▼
「通話できる友だち」に友だちが追加されていれば準備完了です▼
Clova Friendsで無料通話を受ける際の声のかけ方
Clova Friendsで無料通話を受ける際の声のかけ方は以下の通りです。
- Clova Friendsで無料通話を受ける際の声のかけ方
- 電話に出る時:「クローバー、電話に出て」
- 電話を切る時:「クローバー、切って」
- 着信音を消したい時:「クローバー、無視して/消音して」
「クローバー、無視して/消音して」と言っても着信は続くので、無料通話をかけてきた相手には、着信を無視しているとは伝わりません。
公式が「無視して」というストレートな掛け声を採用したこと目を疑いました(笑)。
実際にLINEの無料通話を受信してみた
実際にLINEの無料通話を受信してみたので、その様子をご覧下さい。
ふみかさんに協力してもらいClova Friends Brown(画像左)から、Clova Friends SALLY(画像右)にLINEの無料通話をかけました▼
なお、Clova FriendsでLINEの無料通話を発信する方法は以下のこちらの記事を参考にして下さい。
結果はこのようになりました。最初はClova Friendsとスマホの両方から、着信音が鳴り響きますが、Clova Friendsで受信したあとは、スマホの着信音は息を潜めます。
Clova Friends BrownからのLINE無料通話をClova Friends SALLYで受けてみた。 pic.twitter.com/ZzyqU4gzQT
— 小川 (@nosorashi) 2018年2月15日
まとめ:スマートスピーカーが固定電話の代わりになる
2018年2月時点では、スマートスピーカー同士で通話ができるのは、Clova Friendsのみです。
しかし、今後はスマートスピーカー同士で通話できる機能がどんどん登場するでしょう。
スマートスピーカー同士で通話ができる機能は、Wi-Fiを利用した通話料金が発生しない無料通話となるでしょう。そうなれば、スマートスピーカーは固定電話の代わりとなるかもしれませんね。
スマートスピーカー対応アプリの開発にご興味がある方はお気軽にご連絡ください。
お問い合わせフォームスポンサーリンク